元々 NEC の PC9801 ユーザーだった。大学入学時に購入しゲームばかりしていた。その後、80286 の RX21 に買い換え、ゲームだけでなく、DTM やったり、卒論書いたり。当時よく行ってた町田の J&P で、就職した頃に Classic なんかを陳列していることがあったが、所詮モノクロ。ノー眼中だった。
社会人になった秋のある日、相模原のノジマをウロウロしていると、売り場の片隅にあった画面に魚が泳いでいる。それが Mac だった。今思えば AfterDark というスクリーンセーバなのだが、釘付けになった。クラクラと LCII を衝動買い。
しかし Power Mac 登場までは、メインマシンはあいかわらず PC98。Mac で何をやっていたんだろう、… HyperCard でベリカード作ってたことぐらいしか思い出せない。かといって 98 はほぼゲームマシン時々 DTM だった訳なのだが。
PowerMac を買ったあたりから、活用せねばという意識から Mac をメインマシンとして使うことが多くなり、98 は電源を入れることすら少なくなった。 Mac で DTM ができるようになったのと、Famicon でゲームをやることが増えてきたからだと思われる。